いつも「ためとこ」をご利用いただきありがとうございます。
9月の新講座公開のお知らせです。

●9/4公開予定
〈動画〉
症例から学ぶフォローアップ ~フォローアップの必要性~(25pt)
実際の災害支援体験から学ぶ薬剤師の災害への準備(55pt)
弁護士が教える カスハラから身を守るために(65pt)
新人薬剤師100の壁 服薬指導編 vol.1(15pt)

〈テキスト〉
ぺんぎん薬剤師の気になる新薬 ブリィビアクト®錠(5pt)
災害時の薬剤師の役割(10pt)

●9/11公開予定
〈動画〉
症例から学ぶフォローアップ ~副作用から考えるフォローアップ~(40pt)
災害支援時にも役立つ 学校薬剤師の「公衆衛生」(35pt)
新人薬剤師100の壁 処方内容編 vol.8(15pt)

〈テキスト〉
ぺんぎん薬剤師の気になる新薬 ロゼバラミン筋注用 (5pt)
薬剤師脳を鍛える 医薬品問題ドリル 喘息・COPD vol.1(5pt)


●9/18公開予定
〈動画〉
症例から学ぶフォローアップ ~実症例で考えるフォローアップ~(35pt)
災害に備えて知っておくべきバイアス、生命倫理、グリーフケア(65pt)

〈テキスト〉
薬剤師脳を鍛える 医薬品問題ドリル 抗コリン作用を持つ、第2世代の抗ヒスタミン薬は?(5pt)

認定薬剤師の単位が取得可能な講座です。
ご興味がございましたら、ぜひご受講ください。


今後も、便利なサービス提供を目指してまいります。
ご不明点がございましたら、弊社事務局へお気軽にお問い合わせください。