ためとこ
ためとこ
ためとこ
ためとこ
ためとこ
ためとこ

薬剤師の生涯学習をもっと自由に!

ためとこ
ためとこ
ためとこ

こんなありませんか?

認定単位を取得したいけど
毎日忙しくて時間がない

単位の管理や更新時期の
確認などが複雑でわかりづらい

学会やeラーニングなど
いろいろな学習方法があって選べない

ためとこ
ためとこ

FEATUREためとこの特徴

薬剤師の生涯学習を支援するための単位管理アプリです。最短5分から学習できるコンテンツのほか、研修認定薬剤師の取得済み単位シールや、単位証明書の登録による、便利な単位管理システムも備えています。

ためとこ
知識をためとこ

最短5分から学習可能なテキストラーニング、ショート動画など、さまざまなコンテンツをご用意。薬剤師や医師が監修した講義を、スマホ・タブレット・PCからいつでもどこでも受講できます。

ためとこ
単位をためとこ

ためとこで発行した単位は受講履歴としていつでも確認が可能。既に手元にある単位シールや単位証明書などの単位も写真のアップロードにより登録でき、認定申請用の単位として活用できます。単位取得(登録)と必要事項の記入により認定申請はすべてWEB上で完結!また、年間に必要な単位数を満たしていない受講者には、通知でお知らせします。

ためとこ
キャリアをためとこ

薬剤師の働き方は十人十色。さまざまな疾患や領域を幅広く網羅できるためとこは、キャリアアップを目指す薬剤師さんはもちろん、転職活動中の方、パートや派遣、単発や在宅など柔軟な働き方で働く薬剤師さんの自己学習にもおすすめです。

スキマ時間を利用した学習スタイル

ためとこ

通勤中の電車で

仕事が忙しく、まとまった学習時間が取れない方も、通勤時間などを有効活用して学習が可能です。

ためとこ

子育ての合間で

家事や育児など、1人で集中する時間を取りづらい方も、スマホから受講でき、スキマ時間を活用できます。

ためとこ

休日のリラックスタイムで

家族との時間や趣味など、プライベートな時間も大事にしながらも、資格を取得し、自身のスキルアップが図れます。

FLOWご利用の流れ

ためとこ

自分にあうプランを選択

認定を取得したい時期や、学びたいことにあわせて5プランをご用意。自分のスタイルにあったプランを、自由に選択できます。

ためとこ

好きなコンテンツを選んで受講

スマホ・タブレット・PCから簡単に受講可能。忙しい薬剤師さんのためのテキストラーニングやショート動画などさまざまなコンテンツをご用意しています。

ためとこ

単位がたまったら申請

ためとこで取得した単位はアプリから認定申請が可能。忘れずに申請しましょう。申請後、審査を経て認定薬剤師証が発行されます。

PLAN料金プラン

気軽にはじめるなら

単位管理のみ

¥0/月

取得済み単位を管理したいあなたに

これまでに取得した単位シールや単位証明書をご準備いただき、写真を撮影してアップロードしてください。※認定申請の際には、別途申請料がかかります

月額プラン

¥990/月

まずは気軽に受講をはじめたいあなたに

ためとこ全コンテンツが見放題のプランです。確認テストを受けた場合には、その都度追加で費用がかかります。

しっかり受講するなら

10単位プラン

¥14,300/年

毎年コツコツ受講したいあなたに

ためとこ全コンテンツが見放題のプランです。学習したコンテンツのうち、10単位分の確認テストが追加料金なしで受講できます。

20単位プラン

¥16,500/年

まとめてしっかり受講したいあなたに

ためとこ全コンテンツが見放題のプランです。学習したコンテンツのうち、20単位分の確認テストが追加料金なしで受講できます。

40単位パック

¥19,800/年

1年以内に新規取得を目指すあなたに

おすすめコンテンツ40単位分の講座と確認テストが受講できるパックです。

※ 40単位パックは厳選パックのため見られる講座に制限があります。40単位パックに含まれるコンテンツについてはコンテンツ一覧をご確認ください。

CONTENTS配信コンテンツ

コンテンツは最短5分。スキマ時間に学んで「ためとこ」

動画またはテキストラーニングで学習し、確認テストを受講することで単位が取得できます。お手持ちのスマホ・タブレット・PCで、最短5分から受講できるので、スキマ時間での学習に最適です。

Q&Aよくある質問

  • 既に研修認定薬剤師を取得している場合、申請種別は「新規」、「更新」のどちらを選択すればよいですか︖

    この「新規」、「更新」は、ためとこ(G13)に対してではなく全プロバイダーをさしておりますので、【新卒⼊社社員】、【⼀度も申請したことがまい⽅】、【更新期限切れ等にて更新要件を満たさない方】が「新規」、研修認定薬剤師を取得している⽅で要件を満たしている場合は「更新」となります。

  • 既に取得している現在の認定薬剤師証の認定取得年⽉⽇はどの⽇付にしたらよいですか︖

    認定薬剤師証に記載されている「認定期間の初⽇」を選択してください。
    ※認定⽇以外に認定薬剤師証が発⾏された⽇付がある場合があります。発⾏された⽇付ではなく「認定期間の初⽇」を選択するようにお願いします。

  • 名字が変わった場合はどうしたらよいですか︖

    マイページ内、「会員情報」をクリックして、ご⾃⾝で変更を⾏ってください。(受講者マニュアルにも記載がございますので、詳細はマニュアルをご確認ください。)

  • 講座を受講してもポイント・単位が反映されません。

    「直近の認定取得年⽉⽇」を基準⽇とし、申請に使える有効な単位を表⽰していることから、単位未反映状態にあるものと推測いたします。「直近の認定取得年⽉⽇」はマイページ内、会員情報の修正、編集にて変更可能ですので、誤りがございましたらご変更ください。誤りがない場合は、「該当講座名」、「受講修了⽇」などを明記し、YTL事務局へお問い合わせください。

  • 他プロバイダーで取得した単位はためとこに自動反映されますか?

    自動反映されません。ためとこで取得した単位のみ自動反映されます。